【2025年】2度吸い可能!アイコス互換機『HEATX』徹底レビュー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ノンニコチンスティックの「The Third IZUMI(ザサードイズミ)」でお馴染みのFuture Technology(株)から新発売されたアイコス互換機で2度吸い可能な『HEATX(ヒートエックス)』ですが、吸いごたえが気になる方も多いのではないでしょうか。

本記事では実際に『HEATX』でテリア・センティアを吸ってみた上で味や吸いごたえについてのレビューをまとめています。
使用方法や販売している通販サイトなどもまとめているので、是非購入時の参考にして下さい。

本記事で分かること
・HEATXの製品情報
・HEATXの使用感・吸いごたえのレビュー
・使用方法
・セール情報など
製品はFuture Technology株式会社様からサンプル提供頂きました。
※本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

『HEATX』の特徴について!

製品情報

『HEATX』はTEREA(テリア)やSENTIA(センティア)などのアイコスイルマ用のたばこスティックを、アイコス製品と同じように吸うことができます。

加熱式タバコデバイスの「IQOS ILUMA i one』と比較した製品情報が下記の表です。

アイコスイルマシリーズとの大きな違いは加熱方式で、テリアやセンティアのスティックを2度吸いできるので、最大でタバコ代を実質半額まで抑えることができるというメリットがあります。

また重量が48gと他社の2度吸いデバイスと比べても最軽量で持ち運びしやすいという特徴があります。

・テリアやセンティアのスティックを2度吸い可能
・2度吸いでタバコ代を実質半額まで抑えることができる
・重量が48gと非常に軽く持ち運びしやすい

本体価格は3,960円ですが、公式サイトでキャンペーン特価として2,780円で購入できるセール中なので、気になった方は是非公式サイトもチェックしてみて下さい。

2つの加熱モードを搭載で2度吸い可能!

『HEATX』の加熱方法はiQOSイルマシリーズとは違い、スティックを外側から加熱するため再利用が可能となっています。
下記画像はiQOSイルマシリーズとHEATXで使用したスティックを比較したものですが、HEATXの方は外側から加熱されていることが分かるかと思います。

『HEATX』はシケモクの2度吸いが可能な「スタンダードモード」と、新品スティックの1回目吸いが可能な「ブーストモード」の2つのモードが搭載されています。

スタンダードモードは2度吸いが可能なモードで、アイコスイルマなどの他社デバイスで1回目を吸った後に、『HEATX』で2回目を吸うことが可能です。

ブーストモードは新品のスティックを吸うためのモードで、強い吸いごたえと濃い味わいを感じることができます。

『HEATX』はモードを切り替えることで、吸い終わったスティックの2度吸いができます!

『HEATX』を実際に吸ってみた!気になる吸いごたえは!

次に『HEATX』を実際に吸ってみた上でのレビューになります。内容物使用方法吸いごたえについてまとめていきたいと思います。

内容物・サイズ感について

内容物としては本体デバイスと取扱説明書が入っています。充電コードは同封されていませんが、対応しているコードが一般的なUSB-TypeCなのでお手持ちのものを使用できると思います。

デバイス本体のサイズはかなり小さく、アイコスイルマなどと比べて重量も軽くポケットにも入れられるので非常に持ち運びやすいです。

持ち運びしやすいサイズ感なのはかなり嬉しいポイントです!

使用方法

使用するボタンは1つのみで、ボタンを素早く2回押すことでスタンダードモードブーストモードを切り替えることができます。

スタンダードモードを使用する場合は1度吸い終わったシケモクを、ブーストモードを使用する場合は新品のスティックを本体に差し込んで、ボタンを長押しすることで吸い始めることができます。

使用するボタンは1つだけかつシンプルな操作で、モード切り替え・スティックの加熱を行うことができます!

吸いごたえについて

次に『HEATX』の吸いごたえについてのレビューです。

まずブーストモードで新品のTEREA(テリア)スティックを吸ってみました。
吸いごたえ抜群を謳っていることもあり、アイコスイルマシリーズと比べても遜色ない強い吸いごたえです。

次にスタンダードモードでシケモクのTEREAスティックを吸ってみました。
吸いごたえや味はかなり弱いかと思っていたのですが、2度吸いにも関わらずかなり強い吸いごたえと風味を味わうことができました。
シケモク感を全く感じず、1回目と大差ない吸いごたえと煙量で正直驚きました。

メンソールタイプのスティックの2度吸いは、ややメンソール感は落ちるものの十分すぎるほどの味わいで、レギュラータイプのスティックは特に風味が落ちている感じは全くしませんでした。

2度吸いでも風味が落ちている感じは全くせず、期待を上回る吸いごたえを味わうことができました!

こんな人にオススメ!

『HEATX』のレビューのまとめとしてどんな人にオススメできるかをまとめたいと思います。

・軽量で持ち運びしやすい加熱式デバイスを探している方
・2度吸い可能な加熱式デバイスを探している方
・タバコ代の節約を考えている方

・2度吸いでも煙量・吸いごたえが強いデバイスをお探しの方

『HEATX』は新品スティックを吸う場合もアイコスイルマシリーズと遜色ない吸いごたえを味わうことができて、更に軽量で持ち運びやすいので、小型の加熱式デバイスを求めている方にピッタリだと思います。

また2度吸いができる加熱式デバイスの中でも吸いごたえがかなり強く満足度も高いので、2度吸い可能な加熱式デバイスを探している方や、タバコ代の節約を考えている方にもオススメです。

『HEATX』はどこで購入できる?

『HEATX』は下記の通販サイトから購入することができます。

●取り扱いのある通販サイト
・公式サイト
・公式LINE
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング

販売価格は3,960円(税込)ですが、現在公式サイトではキャンペーン特価で2,780円でセール中となっています。
キャンペーン終了時期は未定とのことなので、購入を考えている方は早めに公式サイトをチェックしてみて下さい。

『HEATX』の特徴・レビューまとめ

最後に『HEATX』の特徴レビューをまとめたいと思います。

特徴・レビューまとめ
・軽量で持ち運びしやすい
・ボタン1つで簡単操作
・モード切り替えで2度吸い可能
・2度吸いでも煙量/吸いごたえが強い

『HEATX』は2度吸いでも1回目と大差ない強い吸いごたえと煙量を味わうことができました。
普段アイコスイルマシリーズを使用している方でも違和感なく吸うことができると思います。

2度吸い可能な加熱式デバイスを探している方や、タバコ代の節約を考えている方に特にオススメなので気になった方は是非お試し下さい!

●取り扱いのある通販サイト
・公式サイト
・公式LINE
・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
タイトルとURLをコピーしました